楽天証券 お勧め株主優待

優待クロス

こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。

優待クロスが本職の方は、

ほとんど、

日興証券を利用されているのでは

ないでしょうか?

なんといっても金利1.4%は魅力ですから。

ただし、

権利日まで1ヶ月を切ると、

楽天証券(無期限)が、有利になります。

金利は1.1%。

ちなみに、

1ヶ月を超えると100株あたり100円の管理料が

かかります。

5月銘柄のクリエイトSDとニッケ。

いずれも楽天(無期限)で在庫ありですね。

日興でクロスを済ませている方も

多いのではないでしょうか?

今からでも楽天に切り替えた方が

コストは安くなります。

特に、クリエイトを300株クロスしていると、

およそ100万円の金額ですから。

いちにち定額コースの場合は、

300株で100万円を超える可能性もあるので、

手数料が掛かってしまうかもしれません。

安全策は、”毎日100株クロスする”ですかね?

(日興で毎日100株現渡し)

実行する人はいないと思いますが、

頭の体操だと思ってください。

新規でクロスする方は、

迷わず楽天ですね。

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします。↓


にほんブログ村

ホームへ

コメント

  1. 自称弟子1号 より:

    クリエイトSD、当初、全力師匠の1日100株ずつ楽天で
    と思って100株クロスしたのですが、
    日興に大量に出現してきたので
    200株追加でクロスしちゃいました。

  2. 自称弟子1号 より:

    ニッケ、楽天でクロスしました。
    500円クオカ。貸株料70円くらい?
    地味に嬉しい😊

タイトルとURLをコピーしました