立会外分売 実践編 ビーアンドビー

未分類

こんばんは、”全力で稼ぐ人”です。

分売ビーアンドビーの実施発表が出ました。

久しぶりに本業の記事になりますね。

※本職はバス運転士です。

このブログは初心者が株で稼ぐ方法を

紹介するために書いています。

(ブログを収益化するためですが・・・)

そのためには立会外分売は絶対に外せません。

とにかく誰でもできる最も簡単な方法で説明します。

分売を避けて通るなら、

このブログを読む価値はありません。

では、簡単に復習

参加する手順は?

ステップ1

お勧めの優良サイト(立会外分売研究所)を活用して

分売の実施予定を定期的に確認する。

ステップ2

実施予定日前日に、サイト管理者の最終判断を確認する。

(午後8時ぐらいには、更新されます。)

ステップ3

実施予定日8時20分までに参加申し込みする。

(4月18日の記事で説明したことですので

詳細は割愛します。)

今年は、分売(空売りを含む)で本職以上に稼いでいる、

”全力で稼ぐ人”の評価は?

判断要素

・非貸借銘柄(制度信用で空売り不可)C評価

・発行済み株式に対する割合4.8% D評価

・東証二部へ昇格を検討 C評価

・出来高 平均10枚程度 D評価

・分売枚数 1100枚 B評価

・実施日までの下落率 およそ8% C評価

・割引率 およそ3% C評価

総合評価はC評価です。

分売価格から

マイナス1%〜プラス2%ぐらいと予測します。

金額にして、−1000〜+2000円。

勝算は6割程度ですかね?

手数料が無料の証券会社からの参加予定です。

松井、楽天、SBI証券の3社ですね。

今夜のアメリカ市場で大きく下げるようなら

不参加で良いと思います。

いずれにせよ、本職以外に副収入を得るには、

立会外分売は最もお勧めです。

稼げますから!

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします。↓


にほんブログ村

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました