こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。
本日の分売フロンティアコーポレーション。
条件的にはスルー案件で、不参加でしたが善戦しているようです。
(午前中の値動きを見る限り)
これだから、分売は奥が深いというか、わかりませんよね。
要員の一つは、「短期勝負の投資家が参加しなかった」こと。
配分があった場合、すぐに売却する投資家が不参加だと
結構、善戦するパターンがありますので、
今回はそのパターンなのではないでしょうか?
枚数的に、全力で参加すれば1枚〜3枚ぐらい配分があったと思います。
(家族名義も含めて)
このようなパターンも含めてですが、
分売の勝率は6割から7割ぐらいに毎年なっています。
鉄板に近い案件もあるので、参加しないのはもったいないですよね。
”全力で稼ぐ人”は職場で、株式投資を教えているのですが、
この立会外分売をしっかりと参加しているお弟子さんはほとんどいません。
それでいて、コロナの影響で残業ができなくなって困っています。
残業代までは会社は保証してくれるわけではないのですから、
しっかりと副収入を得る手段を確保するべきなのですが。
休み時間に、「ちょっと営業してくるか・・・・」
などと言って、
事務職員に、「残業できる日はないですか?」と交渉に行ってます。
”残業するより分売やれよ!”
もどかしい限り・・・・。
”全力で稼ぐ人”が結果を見せつけて、意識を変えるしかありません。
本日は、休みですので楽天の大口優遇権利取りにチャレンジしてます。
資金が遊んでいる人は、この時期にきっちりと権利取りしましょう。
ちなみに、楽天証券の場合ほとんどの人が”1日定額コース”にしていると思いますが、
超割コースに変更しないと、大口優遇の権利は取れません。

トヨタ自動車が価格的にちょうど良いと思います。
1000株で800万円強ですので、売りと買いで1600万円。
1日信用を選択しないと手数料と金利がかかりますのでご注意下さい。
午前中の寄り付きで約定させて、引けで返済。
午後も同じ流れです。
注意点として、引け成りで処分するのですが、
引け成りは、必ず約定するとは限りません。
トヨタ自動車のような超大型株であれば、まず大丈夫と思いますが。
にほんブログ村に参加しています。
↓ご協力のクリックをお願いします。↓
コメント
残業するより分売やれよ!
なるほど😂😂😂