立会外分売 ギグワークス

未分類

こんばんは、”全力で稼ぐ人”です。
今日は立会外分売ギグワークスがありましたね。
前日、一日信用で大きくは勝負しませんでしたが
大きく下落したので、すでにお腹いっぱいでした。
3枚持ち越して本日の分売に全力で挑みました。
最近は2500枚でも、1枚も当たらないことも
珍しくないので、それほど期待しましせんでしたが、
みずほ証券、楽天証券、で配分をいただけました。
処分した売りのタイミングは良くなかったですが、
それでも1.5万円ぐらいになりましたので、上出来です。
地合いが悪い割にはまずまずの結果でしたね。
立会外分売も金曜日のフェイスネットワークを残すのみ。
ところで、IPOですが、今週は楽天証券が幹事になっている案件が
多いですよね。
BBは済ませましたか?
楽天証券は独自のBB方式で、いわゆる後期型です。
BB時点では余力は必要ですが、資金拘束はなし。
購入申し込み期限までに申し込みをすれば良いのです。
ですので、まずBBを済ませておいて、立会外分売に
参加するのです。分売で配分があった場合、
少額投資家の場合、余力が減ってBBできなくなりますので。
BBを済ませておけば当たった場合でも早めに売却しておけば
購入申し込み締め切りの余力にもどります。
ちなみに、購入申し込み締め切りは14時なのですが、
3~4時間後には結果が出ます。
ですので、楽天証券のIPOの場合、
資金を拘束されるのは3~4時間程度ということになります。
少額投資家にはありがたいですね。
最近、楽天証券はIPOに力を入れて来ているので、
最小限の資金拘束で立会外分売とIPOの両方チャンスを

生かしていきたいですね。

にほんブログ村に参加しています。
↓ご協力のクリックお願いします↓


にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました