SBI証券 大口優遇

雑談

こんばんは、”全力で稼ぐ人”です。

日興の信用余力がなくなりました。

菱洋の空売りで毎日売っていたので。

したがって、来週の予約で

取れた銘柄はゼロ。

値がさなので、SBIや楽天で3枚まで、

松井では1枚しか手数料無料では

売れませんから。

毎日売ればよいだろう!?

手仕舞いする時、一日で清算できないですから。

まあ、現物買いの現渡する手法もありますが。

そんな今週ですが、

SBI証券で大口優遇の新制度が発表されました。

3000万円の取引で手数料が無料に。

楽天と同じですが、期間は1か月です。

楽天は3か月。

普段SBI証券に資金を多めに入れているひとは

大口優遇の権利を取っておくと良いでしょう。

700万円でできます。

コストはゼロ。

使い勝手は?

6月のマクドナルドに有効ですが。

楽天は一般信用が長期銘柄ですが

SBI証券は短期銘柄。

金利が、1.1%と3.9%。

全く違います。

やはり、大口優遇は楽天がかなり有利です。

比較的マクドナルドは、楽天でも取りやすい印象が

ありますので、取っておきたいですね。

月曜日に菱洋を追加で売るなら

株コムで売るつもりです。

月曜日は勝負ですね。

にほんブログ村に参加しています。

↓ご協力のクリックお願いします↓


にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました