先日の記事が間違っていました。
実施予定が23日で菱洋とかぶっていると
書きましたが、
実際は24日の予定でした。
一日ずれることで
両方の分売に参加することが
容易になりました。
少額投資家には助かります。
さて、菱洋の分売ですが、
ほとんど売り込まれることなく
前々日まできました。
このタイプは簡単。
配分は見込めて中止懸念がほとんどないので、
前日に売って、分売に参加する。
簡単に裁定取引できます。
6700枚ですから数枚の配分を期待できる方も
多いでしょう。
ですので、数枚売っておく。
売った枚数と配分が1枚ぐらい、合わなくても
マイナスにはならないでしょう。
まさに、お金が落ちている取引です。
今日も、3月権利銘柄、GMO証券、楽天で
チャレンジしましたが、何も取れず。
制度で突撃しても大丈夫な銘柄も
たくさんありそうなので、
無理せずに、分売の配分を狙うのが
良いのかもしれません。
3月は、逆日歩1日分ですので、
注意喚起がでなければ、ワタミも攻めてみようと思います。
だいぶ前から一般信用はありませんでしたね。
にほんブログ村に参加しています。
↓ご協力のクリックお願いします↓
コメント