PO 4銘柄 空売り 

公募売出(PO)
DSC_0236

おはようございます。”全力で稼ぐ人”です。

公休なのでスタバからです。

早稲田アカデミー、BRHD、学研、の

3銘柄はガンガン売ってます。

合計、30000株以上。過去最高額です。

危険ですので決して真似しないでください。

追加でアトムも、売り参戦。

今日は逆日歩が10時30分に確認できるので。

地合いも良く、空売りには追い風です。

ブログの勉強を最優先で

人気YouTuberの講義を受けているのですが、

このブログ、ダメダメに該当。

設計ができてないまま、

ひたすら書いているからです。

収益化が前提だとそうなのでしょうが、

それ以前の問題が山積み。

ブログのデザイン、見やすさ、写真や図を

含めた理解しやすさなど・・・・。

毎日の更新を最低ノルマとしてやっているので

まだ、少し時間がかかりそうです。

記事の設計を意識した構成を作れ!と

言う、ありがたい教えに沿って

書いていく記事も増やしていくつもりです。

具体的なタイトルとしては、

PO公募売り出し 早稲田アカデミーの攻略法!

公募等 およそ30000枚

普段の出来高 200~300枚

希薄化 およそ16%

権利日 3月末、9月末

長期保有優待あり。

発表日に売り禁

こんな感じで、スペックを示して、

利益を生み出す手段を検討。

売り禁ですが、日計り信用がSBI証券にあり、

売り建てが不可能ではない点などを考慮して

作戦を立てていく、といった感じですかね。

記事の設計はこれでできると思いますし

ネタとなるPOや分売、IPOも、安定して出てきますから。

早稲田アカデミーは発表の翌日、

売り禁が功を奏して1%程度しか

下がっておりませんでした。

貸借なら10%以上下げて当然の案件。

売って入れば利益になる確率が高い。

空売りと言うことになると、

一日信用なので、

毎日、9時に売って、15時に買い戻す。

もしくは、売ったらそのまま翌日の朝に

強制決済されると同時に、新規で売り建て。

(毎日、莫大な強制決済手数料がかかります。)

初心者の方は、やる必要なしですが、

”全力で稼ぐ人”は空売りで稼ぐ人なので

全力で売ってます。強制決済されながら。

しかも、毎日6400円の強制決済手数料を

払いながら。

何度も言いますが、ハイリスクですから空売りは。

初心者の方は、やめましょう。

ブログ村に参加しています。

↓協力のクリックお願いします。↓
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました