ご無沙汰しております。
空売り勝負で”一撃○○万円”なんて、
言っていた時代が懐かしいです。
すっかり、勝負の世界から遠のいてしまいました。
勝負案件がないのですから仕方ありません。
12月は、優待目的で所有していた銘柄を利確しました。
”利確(売却)したら優待がもらえないだろ!”
このように思われるかもしれませんが、
一般信用の確保ば難しく、
権利日に向けて上昇した銘柄は、
かなりの確率で、権利落ちに大きく下げますので、
優待は諦めて利確するようにしております。
例えばNatty Swanky、などです。
権利落ち後、お手頃価格になったら
優待目的で再度、購入します。
権利日に向けて上げないようでしたら、
そのままホールド(無期限)して
優待をゲット。
元々優待利回りが良い銘柄ですので、
価格が下落しても気にしません。
ポイントは、3、6、9、12月銘柄を避けること。
例えばNatty swankyは1月7月銘柄です。
3月のクロス銘柄が多い時に、資金が足りなくなります。
その時は、Natty swankyの現物を信用買いに変更。
クロスするための現物買付余力を増やせます。
そして、直前でも一般信用が確保できる
三越伊勢丹などをクロスすれば、
ほんの数日間の信用買い金利負担で
クロスする銘柄が増やせるわけです。
カードローンを使うほどの、
覚悟がない人でも、
資金を最大限有効活用すれば、
年間で数万円の差になると思います。
英語で言うと
Money Makes Money
好きな英文として、海外旅行で使っております。
今年は408万ほどトレードで稼ぎました。
去年は790万・・・・
半減しましたが、勝率は上がっております。
追い風が吹けば大きく稼げると思っております。
その時のためにも、資金を増やしておくべきでしょう。
コメント