先週金曜日の午後、
シンクロフードとベースの空売りのポジション
なんとマイナス70万円!
いわゆる、”勝負唐揚げ”の週末を過ごしました。
こんにちは、全力で稼ぐ人です。
決して、前のめりで空売りポジションを
増やした訳ではないですが、
週末は70万円の赤字
空売り狙いのシンクロが
420円→560円へ急上昇!
33%の踏み上げ!
過去最悪のダメージとなりました。
ささやかにナンピンして対抗しております。
本日22日引けの時点では、
シンクロ70枚、ベース12枚の売りポジ
収支は、マイナス33万ほどに改善
かなり楽になりました。
逆転もまだあるかと思っております。
ついでですが、
モリテックは慎重に稼げる案件とみて、
15枚売っております。
含み益が5000円ほど、
あとは、配分を取れば良い訳です。
最近の分売にあるように、
前日の終値を超えて、
実施日に寄り付くのでは?
これもあると思っておりますが、
ホールドしたくなるような銘柄であることが
空売りの重要要素かと思っております。
このモリテック、ホールドしますか・・・?
即、売って現金化→次の分売ベースの資金に・・・
この流れではないでしょうか?
ですので、15枚の売りを残しております。
追加ですが、
立会外トレードプロジェクトカンパニー
7000円の値嵩株で非貸借、流動性は高い・・・
ですが、
よりによって、
超重要の分売ベースに日程をぶつけて来ました。
これは面白い・・・
30万円程度のマイナスで
凹んでいる場合ではなくなりました。
コスモス薬品のクロスも忘れずに
手数料が高い?(100万円越えの値嵩株のため)
現物買いを
一日信用買い→現引き
これは無料ですので、
空売りの手数料だけですので、
SBIなら八百円ですね。
金券五千円分ですから、
クロスするべきでしょう。
明日が休日ですので、
本日、火曜の夜に予約を取って
クロスすれば4日分の金利でクロスできます。
ざっくりコスト1500円で5000円分の金券
分売の資金が足りなくなる?
お金が落ちているけど、拾うための資金がない?
無ければ借りるのみ!
自分は250万円までの資金をを5.5%の低金利で調達しております。
コメント