分売 サカイ引越センター 勝利が目前

立会外分売

 

NHK朝ドラ

 

仕事柄、継続して視聴するのは不可能なのですが、

ネットフリックスでまとめて見ております。

 

”半分青い”良いドラマです。

 

せっかくの夏休みですので、

ロケ地めぐりの旅をしております。

 

脚本は北川悦吏子

さすがの作品です。

 

名物の五平餅をお土産用に買って

諏訪湖畔のホテルで食しながら

記事を書いております。

 

こんばんは、全力で稼ぐ人です。

 

ドラマのロケ地巡り(聖地巡礼)の時は、

過去に負け知らず・・・・

 

運気が上がるわけです。

 

そして勝負案件のサカイ引越センター

 

昨日の引けの時点で空売り12枚

 

本日の引けで下げましたので、

4枚は処分(利確)して、

8枚残しで明日の分売に挑みます。

 

無事に明日の実施も発表されて割引率は3%

後は、全力で配分を取りに行きます。

 

みずほ、大和証券はすでに申し込み済み

 

みずほ証券は良く当たるのですが、

大和証券は実績イマイチ

 

ですが、今回は金額も大きく勝負案件、

恵那から諏訪への移動の合間、

塩尻駅で下車して電話しました。

 

残りは明日の朝、

カードローンで資金を引っ張って

全力申し込み。

 

8月の優待クロスを日興證券やSBI証券を使っている人、

分売資金が足りないのでは?

資金移動が間に合わないですから。

 

万全を期すなら、

制度信用クロスは松井や楽天、SBIネオを使用して、

クロスして資金移動しなくても、

分売に対応できるように準備するのが、

少額投資家の心構え

 

分売価格45万円を各証券口座、

(マネックス、松井、楽天、SBIネオ)に

準備できなかったら、

この案件はスルーするしかありません。

 

私自身は松井証券でクリレスやハイディ日高、

楽天でユナイテッドスーパー

制度信用クロスはSBIネオ

このように資金を配置しておりました。

ですので、

クロスを解消していれば、

明日の分売は買付余力として間に合っております。

 

野村証券、みずほ証券、大和証券の分は、

カードローン!

 

全ては戦略!

 

落ちているお金は遠慮なく拾う、

そのチャンスは逃さないようファイナンスする

 

お金は頭で考えるものですから。

 

少額投資家で資金移動が間に合わず

分売資金が足りない方は、反省ですね。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします↓

  
にほんブログ村 

ホーム

 

ハピタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました