サカイ引越センター 本日も売られております。
前日よりも上げたらナンピン!
この法則で判断しているものですから、
追撃の売りを入れるチャンスはありません。
寄り付きで1枚でも行っておけば、
気分も良くなりますが。
こんにちは、全力で稼ぐ人です。
本日から夏休み!4連休となっております。
休みは、取りたい時に申請すれば取れるのですが、
お盆休みに休みを取ることはありません。
相場もヒマですし、出かけるにも混んでおりますので。
しかも、本業のバス運転士の仕事は、
お盆休みは道が空いているし、お客さんも少ないので、
美味しい仕事となっております。
落ちているお金は遠慮なく拾う、
楽な仕事は休まない!
忙しくなる時期に休みを取る。
※相場で稼げる時期でもあります。
ですので、
お盆休みは働いて、その後に夏休みを取る。
この仕事を始めてからは、このパターンです。
4連休ですので、東海道から岐阜へ向かう予定。
本日の宿のみを浜松に予約しました。
ラクマで優待券を売り、その売上でホテルを予約
(楽天トラベル経由)
税法上はどうなるのでしょうか?
全力ででラクマやメルカリで売上を計上すると
年間で50万円以上は行きますので、
税金がかかります。
ですので、
なるべく優待は自己消費がベター
家族のいる同僚が喜びそうな優待は、
運気を上げるために贈呈!
西松屋、サンリオ、常磐興産など
話は戻って8月のクロス
逆日歩でやられたのは、
日本BS放送、リンガーハット、カネミ食品の3点
他は、優待価値を勘案するとプラスですので、
成功としておきます。
カネミ食品?
値下がり狙いで制度空売り、
値下がり以上に逆日歩が高い・・・・
ジンズを前日に制度クロスしようとして人も
多いかと思いますが、
直前に売り禁に・・・
その前日に制度でクロスしたので、
クロスできました。
また、売り禁になることで
逆日歩も抑えられたパターンのようです。
分売、サカイ引越センター
PO、オプティマス、魚力
これらは空売り
売り禁PO日本カーバイドは、
制度信用で買って、
空売り勢を追撃しております。
忙しいせいか、クロスの処分でミス連発
五千円ほど無駄にコストを掛けているようですが、
詳細は調べません。
本業の空売りで取り戻しますので。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
↓ご協力のクリックをお願いします。↓
コメント