本日は、公休日となっております。
(本業はバスの運転士)
営業所の近くにお惣菜屋(お弁当屋)があります。
店名は”大○屋”
社員200人ほど在籍する我が社の社員が
主なターゲットとなっている
個人経営のお店なのですが、
その店の唐揚げがとても”硬い”のです。
おそらく、食中毒を警戒して
念入りに長時間、高温で揚げているものと推測しております。
職場に質問ボード
(質問したいことを自由に書き込みできるボード)
があるのですが、
このような質問がありました。
質問)”大○屋”の唐揚げは”石”ですか?
回答)そうです、”石”です。
・・・・・
こんにちは、全力で稼ぐ人です。
職場の同僚(後輩)に”ネズミ先輩”と呼ばれる
個性的な人がおります。
昨日(月曜日)の早朝、
バスの点検時にすごい鼻息でこのように言っておりました。
今日は、KDDI大暴落しますよ!
寄りから行きます!(空売りします)
分売や、POなど需給悪化で売られる条件が発表された場合、
それが金曜日だと、
土日を挟んだ月曜日、
寄り底が多い(経験則ですが・・・・)
空売り派の自分としても、
仕掛けるタイミングではありません。
ですがネズミ先輩、聞く耳持たず・・・
乗務から戻ってきて休憩室にネズミ先輩の姿あり。
ですが、
こちらからの視線を逸らしております。
やられたな・・・・
KDDIの株価チャートを見ると、
見事な寄り底
すなわち、
寄りで空売りした人は、
大きく踏み上げ(唐揚げ)となった訳です。
全力)どのくらいやられた?
ネズミ先輩)”大○屋”の唐揚げです・・・・
職場では、空売りで大きく損することを
”大○屋”の唐揚げ
このように呼ばれております。
食中毒を警戒するために、
カラッカラに揚げる訳です。
普段は、売り残の多い銘柄を買って、
”空売り勢をカラッカラに揚げてやるぜ!”
このように、のたまっております。
ですが、
今年は、かなり収支が悪化している様子。
そして、FXでは円買いポジションで焼かれ、
さらに、KDDIの空売り・・・
カラッカラの唐揚げにされたようでが、
情弱な同僚達には、
株のウンチクを穴息荒く語っておりましたので、
メンタルはかなり強いようです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
↓ご協力のクリックをお願いします。↓
コメント
ネズミ先輩が登場するとニヤニヤしながら読んでいます。
格言通り事件は売りで事故は買いでしたね。
KDDI下がったら買ってみようかと思っていましたが寄り底でしたね。
石のから揚げ一回食べてみたい、、、^^
笑わせてもらいました。
本日のお話のセンス、抜群だと思います。
ネズミ先輩のような人が結構多いんでしょうね。
ネズミ先輩のやり方で儲かるなら
損する人はいないですね。
僕もトレードは下手くそですが、
単純に儲かりそうなことをやって儲かるとは思っていません。
厳しい世界ですからねえ。