蒸し暑くなってきました。
今シーズン初めてエアコンを使用したところ、
機能せず・・・・
30年間使っておりましたが、
いよいよご臨終・・・・
おはようございます、全力で稼ぐ人です。
最近は、エアコンを単体で購入して、
業者をくらしのマーケットで探すのが、
情弱ではない人のやり方のようで、
早速、実践しております。
エアコンは、Amazonで発注済み、
これから業者を探します。
久しぶりにIPO当選!
SBI主幹事マイクロアド
100株のみの抽選対象でしたが、
人気がないのでしょうか?
一応、B評価ですので申し込みしました。
エアコン代を期待します。
PO鈴茂は受け渡し日も下落で、
利益を微増しました。
今年は、勝率は高いのですが、
ポジションが大きくない分、
利益額は控えめです。
相場全体の地合いが悪いせいで、
分売やPOが少ないですし、
IPOもパッとしません・・・・
優待クロスで稼ぐしかありません。
昨日の分売、NATTYは?
ほぼ全プレでした。
マネックスのみが配分なし。
SBIで100株申込でも当選しました。
POの安定操作期間のような値動きで、
分売価格張り付いておりました。
元々は持株でしたので、
随分と安く買い戻すことに成功
優待利回りは6%を超える銘柄ですので、
優待目的で持っていた人は、
同じような行動を取ったのではないでしょうか?
ですので、
意外と売り圧力が少ない
分売参加者が、優待目的でホールドするでしょうから。
値がさ株で非貸借、出来高少ない・・・
普通なら地雷案件ですが、
分売は奥が深いです。
本日は夜勤務ですので、
午後4時半からの乗務です。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
↓ご協力のクリックをお願いします↓
コメント
さすがですね。
NATTYは完全に地雷案件と判断し、スルーしました。
あれだけ出来高が少ないですから、怖くて。。。
分売は奥が深いですねえ。
ぼくもマイクロアドもらえました。
久しぶりのipo当選です。
エアコン代が出たら嬉しいですが、
エアコン設置代程度でも十分満足です。