PO鈴茂は本日も下落!

値下がり狙い

地元商店街に、インド料理の繁盛店があります。

二匹目のドジョウを狙ってか?

インド人経営のインド料理店がもう一軒開店!

 

ですが、

小さな商店街に2軒のインド料理の需要はなく、

いつも閑古鳥が鳴いておりました。

 

こんばんは、全力で稼ぐ人です。

 

2軒目のインド料理屋は閉店に追い込まれるな・・・

 

商店街を通る人は皆このように思っておりましたが、

世の中何が幸いするかわかりません。

 

焼き鳥を商店街に面した場所で売っていた店が、

高齢化のため閉店しました。

 

このチャンスをインド人は見逃しませんでした。

見よう見真似で焼き鳥をインド料理屋の入り口で

売り始めたのです。

 

違和感がありますが、

焼き鳥は日本人の大好物。

 

商店街の焼き鳥市場を独占することに成功して、

看板はインド料理屋なのですが、

焼き鳥屋として繁盛しております。

 

店先で焼き鳥の仕込みをしている

インド人シェフの手付きも職人のようでして、

常連客と雑談も弾むようになりました。

 

しかし苦難は続きます。

最近、隣におしゃれな韓国系唐揚げ専門店がオープン!

焼き鳥屋の隣に、唐揚げ専門店・・・

 

一難去ってまた一難

 

若い子供を連れた母親や、

近所の高校生達で繁盛しております。

スタッフも若い女性を配置しております。

 

ですが、

一通り客が一巡すると、

韓国系唐揚げ専門店は、

客足が冴えません・・・

 

珍しさが手伝って好スタートをきったのですが

焼き鳥屋は固定客が付いておりますので、

相変わらず忙しく鳥を焼いております。

 

インド人の焼き鳥と

若い女性スタッフの韓国系唐揚げ

 

勝負はついた感があります。

 

前置きが長くなりました。

 

6月銘柄の空売りをポジションとしておりますが、

本日も1%ほど上げております。

 

”唐揚げ”です。

 

昨日までは、含み益でしたが、

含み損に転落・・・

数万円ですので、誤差ですが。

 

もちろん、

本日もナンピン

すかいらーく、フジオ、ホットランド

吉野家

 

ブロンコはナンピン見送り

 

総額で490ぐらいですから、

ちょうど良いぐらいですかね?

 

インド人のように、勝機を逃さず唐揚げには負けません。

分売コーユーレンティアは配分なし、

明日のNATTYは、1枚ぐらい欲しいので参加します。

ハイリスク案件と思いますが、

元々、持株(優待狙い)でしたので、

安く買い戻すつもりです。

 

PO鈴茂は、4枚ほど売っております。

持ち越します。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします↓

 
にほんブログ村 

ホーム

 

ハピタス

松井証券

SBIネオトレード証券

コメント

  1. TA荒井 より:

    このまま在庫がでてこなければマック制度で突撃する予定です。
    六月の逆日歩は過去大したことないですが、突撃しますか?

  2. shikanosuke より:

    お久しぶりです。
    自分なら制度で突撃します。
    お金が遊ぶぐらいなら。

    アルペン、藤田は、
    制度で突撃のつもりです。

    • TA荒井 より:

      返信ありがとうございます。お久しぶりです。見かけはするんですが話す機会がなかったもので。
      ブロンコビリー、フジオフード、コーア商事、ゴルフダイジェストあたりもいこうかとおもいます。

  3. TA荒井 より:

    お久しぶりです。見かけはするんですが話す機会がなかったもので。
    フジオフード、ブロンコビリー、ゴルフダイジェスト、コーア商事あたりも突撃検討してます。

  4. 自称弟子1号 より:

    上手い前振りですねえ。
    唐揚げ店から空揚げに持ってきましたか。。。

    制度突撃、スリルがあって好きです。
    いきなり大きな逆日歩ってのも時々ありますね。
    それでもトータルでは確実にプラスですので
    今月も突撃します。

タイトルとURLをコピーしました