分売イワキの配分は?前澤はゼロ

立会外分売

最近、職場のネズミ先輩は

常に不敵な笑みを浮かべております。

相当、含み損が拡大中の様子・・・

 

得意の相場ウンチクも、

それを聞いてトレードした同僚の損失拡大に伴って、

信憑性は皆無・・・・

 

貧乏神は、このような(ネズミ先輩のような)

笑みを浮かべた老人のイメージですが、

ねずみ男→貧乏神へ・・・・・

 

それに対して、

全力で稼ぐ人として、

株主優待を同僚に配りつつ、

取得に掛かったコストを説明し、

安全な優待クロスを推奨しております。

 

先日も、西松屋(2名義分)を

2名の同僚(子供が生まれたばかり)に進呈して、

株の話では、存在感を増しております。

 

優待クロス推奨→証券口座開設→

紹介でハピタス経由→ポイントゲット

 

このような企み

 

素直に、メルカリやラクマで売った方が、

金になりますが、

運気を上げないとなりませんので。

 

さて、分売イワキの配分は?

 

みずほ、マネックスで配分あり。

 

みずほ証券はやはり高確率。

 

信用取引手数料が無料なので、

現渡し決済でほぼコストゼロ。

 

信用取引を利用しないと千円かかりますので、

大きな違いです。

 

前日の引け(引け指値)で約定した分は、

利益となりましたので、

多少なりとも含み損は減少して精算できました。

 

ざっくり18万ほどのマイナス(2銘柄)でした。

 

今回の空売りは、前日の引けで売った人だけが、

勝機ありだったわけですから、

大引け指値注文が分売には有効ということ!

 

午前中に大引け指値(もしくは成行)注文できるのは、

マネックスとカブコム、松井証券です。

 

マネックスは、手数料がかかりますので、

カブコムと松井で実践するのが良いでしょう。

 

カブコムは100万円まで、松井は50万円まで、

手数料無料ですから。

 

ミヨシ油脂の分売?

本日もたくさん空売りが入ったようですが、

様子見としております。

 

傷が癒えておりません・・・・

 

そうではなく、

空売りチャンスが今のところ見当たらないので。

 

JREカード(JR東日本クレカ)申し込みました。

ビックカメラSuicaを選ぶと年間費無料です。

 

モバイルSuicaにチャージで1.5%

モバイルSuicaでJR東日本に乗車で2%

駅ねっと予約(特急券など)さらにプラス

グリーン車もさらに割引

 

海外旅行に行けないので、

鉄道で国内を巡って神社を参拝。

 

運気を上げないとなりませんから。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします↓

 
にほんブログ村

 

ホーム

 

ハピタス

 

コメント

  1. 自称弟子1号 より:

    ねずみ先輩は貧乏神になっちゃいましたか!
    イワキポンプ、前澤は確かに意外でした。
    あれだけ配分数が多いのにイワタ2枚しか配分がありませんでした。

    しかし、地域性もありようです。
    福岡の友達はイワキ7枚、前澤3枚も配分があったそうです。
    申し込み口座数は僕の半分くらいのはずなのに。。。。

    運気、大切ですね。

タイトルとURLをコピーしました