PO(公募・売出)や立会外分売
非常に勝率が高く、
初心者でも互角に稼げる手法なのですが、
最も重要なことは?
POにBB(ブックビルディング)、
もしくは、
分売参加するにあたっての
価格決定(いくらで購入できるのか?)
なのではないでしょうか?
こんばんは、全力で稼ぐ人です。
貸借銘柄で知名度もあるブックオフのPO
他に、美味しい案件がない中で、
注目されている方も多いかと思います。
発表の二日後に売り禁となり、
その後は少し株価上昇となって
本日の価格決定日を迎えました。
売り禁となると、
追加で空売りが入らなくなるので、
株価上昇となることが多いので、
ここまでの値動きは、
ごく一般的な自然な推移と見ておりました。
本日の価格決定日は、
少し下げて決まりそう・・・・
このように思っておりましたが、
大引けで急上昇!
これは・・・・・
公募価格や売出価格が高く決まって欲しい・・・
このように願っている人達にとっては
良い事なのでしょうが・・・・
念力でもあるのか?
大引け直前にこの急上昇・・・
本日は、16時ぐらいまで、
乗務(本業はバス運転士)しておりましたので、
何もできませんでしたが、
この値動きならば、引けで売り増しでした・・・
売り禁(新規売り禁止)だろー!
そうですが、
売り禁前に、
両建てしてある分が残っておりますので、
買い建てを処分すれば良いのです。
迂闊でした・・・
本来なら、
引け差し注文を出しておくべきところでした。
やる気なら、日計り信用で売ることも出来ます。
(持ち越すと手数料は高額)
ほとんどの証券会社の場合は、
価格決定前(午前中)にBBをしなければ
ならないのですが、
午前中の株価推移を見てBBしたら、
引けで跳ね上がっていた・・・
(背筋が)寒い!
これで、割引率3.5%
どうなるでしょうか?
私自身は、
空売り26枚(含み益数千円)
両建て6枚(追加で売るため)
ですのでBB参加しておりません。
(法律に触れるため)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
↓ご協力のクリックをお願いします↓
コメント