POブックオフ9278 貸借なので空売り?

公募売出(PO)

立会外分売は、全く出てきません。

ですが、

POはボチボチと出てまいります。

 

”売出し”ではなく、公募(増資)したいのか?

 

こんにちは、全力で稼ぐ人です。

 

少額投資家でも不利なく稼げる方法は?

 

IPO、分売、POこれらは、

資金量よりも名義がものをいうので、

まずは最優先。

 

分売やPOに関連した空売りは?

 

これは、

資金量よりもスキルがものを言います。

 

ですので、

徐々に少額で実践を積み重ねていき、

勝率を上げることが良いかと思います。

 

いずれにせよ、

毎日状況が変化するので、

資金配置を最適化できているか?

 

これを考えなければなりません。

 

具体的には、

分売は予定なし。

 

POは、ブックオフ発表後2日目

日本電波やアルトナーは受け渡し日を残すのみ

 

ブックオフBB参加できるのは、実質カブコムのみ。

 

ブックオフは売り禁にならないようなら、

高確率で勝てる案件ですので、

価格決定日までに空売り勝負しない方は、

BBに備えて資金を入れておかないとなりません。

 

ちなみに、このカブコムは、

BB参加時に資金を入れておき、

その後は、資金を出しても良いのです。

 

ですので、本日10数万円入金して、

BBを済ませ、

その後すぐに出金手続きをすると、

出金銀行口座が三菱UFJだと、

数十分で出金できます。

 

カードローンで借りても、当日中に返済できるので、

コストゼロ。

 

株価およそ10万円(100株)で3%のサヤが抜ければ、

3000円。

 

そして、価格決定日の翌日に購入申し込みをします。

(↑抽選はその後)

 

この時は、資金が必要ですので再度、入金します。

 

購入時に、公募価格を割りそうな下落でしたら、

申し込みはしません。

 

売り禁になっていない場合は、

購入申し込みの時点で、つなぎ売りもできるので、

ほぼ鉄板でしょう。

 

結論

コストゼロで、

ほぼ鉄板取引ができるポジションに

持っていけるわけです。

(当選すればですが)

 

まあ、10数万円程度の投資資金がない方も

あまりいないと思いますが・・・

 

このようなポジションの人

 

くら寿司、ヤーマン、ロック・フィールドのクロスに

資金が拘束されていて、身動きできない・・・

くら寿司やロック・フィールドは、

資金が必要ですから。

 

分売がないので、正解だと思いますが、

この貸借POも何とか利益に結びつけたい・・・

 

このように考えないと

思考停止となってスキルアップしませんから。

 

他にも方法はありますよね。

 

クロスしているので、

買い方は現物のはず。

それを信用買いに変えて、

出金余力にすることもできます。

 

それをカブコムに資金移動

 

方法はいろいろあるのですが、

資金効率を最大化するとは、

このようなことではないでしょうか?

 

ところで、

タイトルのブックオフの空売り

 

発表と同時に注意喚起も出ております。

 

翌日にでも大きく売り込まれて、

売り禁になる可能性があるわけです。

 

今年は、このようなPOは、

何でも初日から売っていけば、

ほぼ全勝(最近の数件は除く)でしたが・・・

 

地合次第で値動きは全くかわりますから

 

ちなみに、

私自身は、少し売っております。

まあ、打診程度ですので、

ナンピン前提ですね。

 

空売りしないならカブコムでBB

 

空売りはシュミレーションでも良いのですから。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

 
にほんブログ村

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました