優待クロス 4月銘柄でダントツNO1は?

優待クロス

4月の優待クロス出来そうな銘柄を見て、

くら寿司を真っ先に確保している人、

多いのではないでしょうか?

 

こんばんは、全力で稼ぐ人です。

 

資金の少ない人は、

資金効率を常に考慮しなければなりません。

 

利回りの高い銘柄を確実に押さえるのです。

 

4月の場合は、

 

アイ・ケイ・ケイ

くら寿司

ロック・フィールド

ヤーマン

 

ほぼ、この4銘柄でしょう。

 

稼ぐための方法を記したブログですから、

きっちり優先順位をつけると、

 

本命◎ヤーマン

対抗◯くら寿司

単穴▲ロック・フィールド

 

大穴✖︎アイ・ケイ・ケイ

 

ヤーマンは12.5万円(100株)で5000円の商品券

メルカリなどで3000円弱の売値

 

単純に2%以上の利回りです。

 

フリマアプリで売却するのが面倒?

 

仕入ルート(優待クロス)と

販売ルート(フリマアプリ)の両方を確保して

株の初心者でも稼ぐことができるようになるのです。

 

やればやるほど、

投資スキルのレベルが上がるのですから、

避けては通れない道ですね。

 

すでに、一般信用売り玉の確保は難しい?

 

その通りなのですが、

どうしてもやっておかなければならない事があります。

 

このヤーマンは端株銘柄

 

長期で保有すると優待券の額面が倍増!

長期で100株以上ではなく、

端株(1株)保有で良いのです。

 

1年未満5000円

1年以上で7000円

2年以上で10000円

5年以上で13000円

 

破格の条件です。

 

権利日までに、1株必ず買いましょう。

2年で2倍になる1株投資

利回り数百%ですから。

 

マネックス証券、SBI証券は、

端株購入時の手数料が無料

 

証券口座を開設していない人は、

ポイントサイト”ハピタス”経由で、

開設しましょう。

 

証券口座を開設するだけで、

お金がいただけるのです。

 

SBI証券は、6500ポイント

マネックス証券は、3000ポイント

※ポイントは1ポイント1円に換金できます。

いただけます。

 

さらに紹介キャンペーン中ですので、

ここからハピタス申し込みで、

700ポイント追加

 

落ちているお金を合法的に拾って資金を増やす!

 

若い時から始めれば、小金持ちにはなれるでしょう

 

にほんブログ村ランキングに参加しています

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

 
にほんブログ村

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました