優待クロス クリエイトレストラン

優待クロス

久しぶりに連休をとっておりました。

本日は、健康診断もありましたが、

権利落ち日の処理と、

金曜ですので日興の争奪戦に備えております。

 

2月末権利日の逆日歩

 

熱い結果となっております。

 

タカキュー8.7%!!!

実は、2500株クロスしておりました。

逆日歩狩りに出かけていれば・・・

3ヶ月前に仕込まないと日興では

取れなかったと記憶しております。

そこそこの優待をゲットできましたが、

逆日歩狙いなら、25000円でした。

 

ミニストップやビックカメラ、4°cも最大逆日歩

 

ミニストップとビックカメラは普通に一般信用で

クロスしておりましたので無関係ですが、

4°cは最後、制度で突撃も考えましたが、

資金の都合でやめた銘柄

 

まだ、ツキがあります。

 

制度で突撃したのは、クリエイトレストラン

 

前回もそうですが、

一般信用を確保するのが難しい割には、

逆日歩が低い

100株で50円でした。

 

2月の優待クロスは、

分売やPOが少なかったので、

楽でしたね。

 

本日の分売、シンクロフード

7.8%の上げ!!

 

申し込みの7割ぐらい配分があったので、

危険を感じた方も多かったのでは?

 

慌てて寄りで売ったら利益なし

引けまで粘れば、割引も入れて10%の利益!

 

野村証券は200株ありました。

 

空売りが500株残っていたので、

寄付きで処分(←これ鉄則)

 

あとは、分散して処分しました。

配分があった分だけで一撃2万円!

空売りで一撃10万円!

 

お金が落ちていたので、

遠慮なくいただきました。

 

都築電気、ネクステージも全て処分

 

明治電気と特種東海は、

少し売り増し

 

2月も70万ほど、利確済み

 

1月と2月で140万

 

好スタートですが、

稼ぐネタがあまりありません。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

   
にほんブログ村  

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました