2月に入っても稼ぎのネタは・・・

雑談

 

昨日、一昨日と連休(公休)でした。

(本業は路線バス運転士)

 

ですので、

本日は金曜日ですが仕事です。

 

ですが、

あらかじめ、

早朝シフトのお願いをしてきましたので、

すでに帰宅しております。

  

こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。

  

稼ぎのネタ(分売やPO)が全く出ません。

暴落相場にありがちです。

 

ですので、ブログのネタも・・・

ありません。

 

個人的なことですが、

頭を丸めて坊主頭にしてみました。

バスの運転士は、

スキンヘッドが多いですから。

 

本当にネタ切れです・・・

 

さて、

珍しくブログに質問があったので、

お答えします。

 

質問内容

 

POや分売の情報はどこで入手していますか?

 

回答

 

適時開示情報です。

 

つまらない回答で期待はずれだと思われますが、

これ以外には、

”POをひっそりと”

”立会外分売研究所”

このサイトだけです。

 

午後の3時から5時までの間に、

適時開示情報サイトで

POや分売の新規案件が発表されます。

(たまに場中や夜にも出ますが・・・)

 

ですので、

4時半ぐらいに、

サイトをチェックするのが、

ルーティンとなっております。

 

空売りで稼いでいる人には、

1番の楽しみが、

このサイトをチェックすることではないでしょうか?

 

にほんブログ村ランキングに参加しています

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

     
にほんブログ村

ホーム

 

コメント

  1. ys より:

    早速、質問にご回答いただきありがとうございます。
    やはり適時開示を見るのがよいのだ、と納得できました。
    ご紹介の2サイトも参考にさせていただきます。

    キーワードを検知してくれる都合のよいサービスが見当たらないと先日コメントに書き込みましたが、「RoboFolio」というアプリに機能があるのがわかりました。
    既にご存じでしたら釈迦に説法ですが、これは便利そうです。
    メールで通知してくれるので手間が少なく、チェックし忘れを防げます。

  2. shikanosuke より:

    こんにちは。
    適時開示をチェックするのが
    1日の楽しみですので、
    全く苦になりません。

    お金が落ちている場所を
    教えてくれる
    宝の地図のようなものです。

    本日もPOネクステージが発表されました。
    値動きに注目です。

タイトルとURLをコピーしました