PO日本ペイント 本日価格決定日 3%!

公募売出(PO)

先週金曜日に発表された分売”シーエスランバー”

 

好決算の発表と需給の悪化どちらが勝つのか?

 

当然、空売り狙いで始動!・・・・

 

こんばんは、”全力で稼ぐ人”です。

 

久々に分売の発表がありました。

 

発表から実施まで期間もあり、

売出人も売り込まれない自信があったのでしょう。

 

むしろ上げる自信がないと、

あまり分売実施までの期間は取れません。

 

さて、ハイパーのみの空売りしかできませんが、

とりあえず指値しておき、

早朝からバスの運転をしておりました。

 

昼に会社に戻り、株価チェック!

全て指値が刺さり、寄りが高くその下落!

一撃15万円!(含み益)

でしたが、200株だけ利確し、その後は持ち越し。

結局、寄り付きと同じ金額となり、

4万円の利確分で終了。

 

一度夢を見ると、4万円の利益では喜べません。

 

まだ分売まで期間があるので、

チャンスはあるでしょう。

 

そもそも大株主が高値で売りたい目的のようですので、

たった600枚の分売でも、

下げるタイミングはあるとみております。

 

日本ペイントは本日価格決定日でした。

予定通りですが、

不自然な上昇を見せております。

午前中の880円から引けは950円

70円近く上げております。

 

価格決定日に不自然に上昇したら?

 

売り!

 

そうです”空売り”です。

 

昨日まで100株売って様子見でしたが、

本日追加で1400株。

 

合計1500株の売りポジション

 

まあ、遊び程度ですが

体が自動的に反応して売りました。

 

ミダックも金曜日から売り300株

こちらはハイパーで高コストですので、

常に約定金額(強制決済コスト)、

ハイパー料を計算しての勝負

 

まだ300株ですので、

打診程度に様子見

 

価格決定日を挟んでの勝負となります。

 

金曜日発表の貸借PO三愛石油は、

ほぼストップ安

流石に空売りしておりません。

 

明日の逆日歩が怖いですから

 

怖いのは、

高逆日歩で空売り勢が退却しての踏み上げ

いわゆる”唐揚げ”!

 

PO発表前から逆日歩出てました。

 

めざとい人はやっているはずです。

 

日興の一般信用で売って、

制度信用で買い

 

泣く子も黙る”逆日歩狩り”

 

”唐揚げ”にされて”逆日歩狩り”に会う。

 

まさに

”空売り勢の夢の後”です。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

    
にほんブログ村

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました