昨日の勤務シフトは、
早朝6時半から乗務開始。
終了したのは21時。
同じ路線でした。
早朝から駅に送り届けた客が、
帰宅時も乗った場合、
”こいつ、早朝から今までずっと運転しているのか?”
このように思われるかもしれません・・・・。
おはようございます”全力で稼ぐ人”です。
本日は、夕方から乗務、
前日から11時間も遅い出勤となります。
(本業はバス運転士)
給料は8割でいいので、
勤務時間も8割にしてもらいたいと
思っておりますが、
正社員はそうはできません。
生活の安定した基盤の上で、
相場で稼ぐのが、
最も快適と思っておりますので、
いいとこ取りはできません。
話がそれました。
値がさの貸借分売PRタイムス
前日に大きく下落。
空売りで十分利益が出たので、
引けで処分。
そして分売に全力参加
当選結果の出る9時前は、
バスの運転中でしたので、
10時ぐらいに営業所に戻り
まずは、株価をチェック。
なんと前日比6%爆上げ!
当選していれば3万円弱の利益。
祈るようにメールチェック。
メールタイトルに、
”立会外分売約定のお知らせ”を発見!
ゲッツ!!!
モーニングスターでした・・・・
結局、2銘柄を全力参加でしたが、結果は・・
モーニングスター2まい当選。
証券会社は、
みずほ証券とSBI証券
ランチ代をいただきました。
みずほ証券は”手数料千円〜”ですが、
信用取引手数料は無料です。
当然、信用売り→現渡し(金利負担のみ)で処分。
ただし、新規信用建ての当日は現渡し(現引き)できません。
1日分余計に金利負担になります。
数十円ですので良いのですが、
当日に現渡ししようとしてできないと焦りますので、
一応、基礎知識として覚えておいてください。
売り禁POクリエイトレストラン
価格決定日に下落して含み益に復活
安定操作期間の昨日と本日に、
若干下げた価格で、
一旦、利確しました。
※売り禁なので、制度信用で新規買い
日興で4100株売り(一般信用)
SBIネオで3500株買い(制度信用)
※逆日歩が出ているので、制度信用買いにしてます。
600株のみの売りポジとしました。
もう一波乱あると見ておりまして
再度売り建てするチャンスを残したわけです。
とりあえず10万円ほどの利確となりました。
TOB新生銀行の損失30万円を、
何とか取り戻して、
プラス圏に復活!
職場の余談ですが・・・
株の情報通(自称)のネズミ先輩は、
大和証券からIPOの購入を勧められ
購入したそうです。
上場日に暴落
あっさり数万円程度マイナスになり
背中を丸めて、
証券会社の罵っておりました。
ウンチクをたれている人にかぎって、
カモになる。
よくある光景に癒されました。
にほんブログ村ランキングに参加しています
↓ご協力のクリックをお願いします。↓
コメント
ネズミ先輩には毎度癒されますねえ。
大和のIPO、行けそうでしたけどねえ。
僕がネズミ先輩でも相当気落ちしたと思います。
ショックは、よく分かります。
分売はPR TIMES が1枚配分されました。
友人では2枚もらえた人もいます。
逆にモーニングスターは僕の知り合いでは
全力師匠しか当たっていません。
フィリピン株を初めて購入しました。
板が薄いのに驚きました。
空売り解禁や外資が参入してきたら
それだけで大化けするんじゃ無いでしょうか。
まだまだ有望株が安値に放置されていると思います。