神戸物産 楽天は水曜日になくなりました。

優待クロス

10月は優待クロス閑散期ということで、

お金が遊んでいるなら、

神戸物産を1000株、楽天証券でクロスして、

7千円程度稼ぐことを記事にしましたが・・・・

 

こんばんは、”全力で稼ぐ人”です。

 

水曜日の夜7時に、

売り建て注文ができれば、

土日分の信用金利が節約できるので、

7時に注文しました。

 

ですが、

一瞬で在庫は蒸発。

800枚程度あったようでしたが・・・・

 

月曜日から確実に減っていたので、

危険を承知でコスト削減に励んだ結果、

この有様です。

 

それでも200株だけは

水曜日の午後に仕込みましたが・・・。

 

これもクロスの醍醐味?

仕方ありません・・・・。

 

敗者復活戦に廻りました。

 

カブコムで毎日200株売り建て、

買い建ては、無料の証券会社

(SBI、GMO、ネオなど)

なんとか600株はゲット。

合計800株。

月曜日の夜にカブコムで

取れれば、1000株になります。

 

手数料は無料(楽天同様)ですし、

金利が1.1から1.5に上がっただけです。

 

カブコムがダメなら松井→GMO→SBIの順

 

それぞれ、金利が2.0%、3.85%、3.9%です。

 

基本情報ですからご存知かと思いますが。

 

このやり方でも、三千円以下のコストで

一万円分のギフト券ゲットですから、

悪くありません。

 

さて、話題は変わってPOの話。

 

CREの売り玉予約、取れましたか?

 

在庫が120枚ぐらい湧いて来たので、

午後5時の争奪戦に挑みました。

800株ぐらいなら取れるとみて、

気合のクリック。

 

無事に800株ゲットしました。

続けて取ろうと試みましたが、

すでに在庫なし。

 

まあそうでしょう。

この売り玉は、

お金に換金できるようなもの

ですから。

 

このPOの”肝”は、

割引率が最低でも4%あります。

 

それぐらいでないと、

投資家が買ってもらえないということ。

 

安定操作期間に空売りできるメリットは、

大きいのです。

 

しかも合法的に非貸借銘柄を!

 

”全力で稼ぐ人”は、

売り建て11枚、

両建て8枚

予約8枚

 

含み益3万円程度です。

 

売り建てと両建てを処分して、

BBするのか?

 

月曜日に暴落すれば話は別ですが、

空売り勝負に突入する予定です。

 

今年の通算利益は600ほど。

去年は410、一昨年は300、

来年には、年間1000も見えて来ましたので、

勝算のあるところは行かないと先に進めません。

 

貸借PO SUMCOは、大きく上昇。

 

公募価格を8%も上回っております。

 

公募組は、受け渡し日に売りますかね?

 

確実に一部は売って利確でしょう!

 

ヒューリックのパターンですね。

 

受け渡しは火曜日、

売り圧力が高くなると予測。

 

金曜日に100株売っておいて、

月曜日に

上がったら、さらに200株売る、

横ばいならそのまま、

下がったら、利確。

 

いずれにせよ受け渡し日には精算。

 

悪くないトレードだと思います。

 

もちろん金曜日に売ってます。

 

   

にほんブログ村ランキングに参加しています

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

  
にほんブログ村

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました