立会外トレード”上新電機” 上限1000株申し込みます。

優待目的投資

本日10月11日はカレンダー上では休日(スポーツの日)と

なっております。

 

SBIやGMOの一般信用争奪戦の日程を

間違えた人もいるのでは?ないでしょうか。

 

こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。

 

10月はSBIやGMOの一般信用(金利3.9%ぐらい)を

払ってまで欲しい銘柄はありませんでしたね。

 

12月のスカイラークやフジオフードなどを

どうしようか?と考えている間に、

在庫がなくなりました。

 

ブロードリーフや千趣会は、すでに湧いて来ません。

 

マックは流石に早いですしね。

 

最近、ラクマやメルカリで規約違反となり、

取引制限されている方が多いようです。

 

今現在、キャンドゥ、アイスタイル、

ロック・フィールド、ウエルシア、

ハニーズ、ヤーマン

 

出品(取引)中ですが、

今のところ何も問題ありません。

 

5月権利分までは、そろそろ処理して置かないと、

溜まる一方ですので。

 

さて、本題の立会外トレード”上新電機”

 

実施前日ということで、

相場全体が大幅上昇の中、

パッとしない値動きです。

 

多少は、空売りが入っているのかと

推測されます。

 

とにかく、配分がいただきたいので、

申し込み上限1000株にすべく

資金を移動しております。

 

SBIの立会外トレードは、

申込み数に比例して当選する

可能性が高くなる傾向がありますので、

ベストを尽くしているわけです。

 

10月は資金が余っている方も多いので、

上限申込みする人が多いかと

予測されます。

 

家族名義も含めて1枚いただければ

上出来ですかね。

 

話は優待に戻り・・

 

11月優待にヴィレッジバンカードという銘柄があります。

 

実は現物ホルダーなのですが、

朝の情報番組で店舗紹介されていました。

 

株主なのですが、全く業態は知りません。

 

投資基準は、

配当なし(値下がりリスクが少ない)

優待利回り高い(フリマで換金)

一般信用売り玉がない

 

こんな感じです。

額面の7割程度で取引されており、

実質利回りは7%ほど。

長期優遇もありますので、

悪くないかと思っております。

 

”配当が復活すれば、さらに良し”

 

 

  

にほんブログ村ランキングに参加しています

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

  
にほんブログ村

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました