分売”ツクルバ”全力で参加 結果は?

立会外分売

過去6ヶ月のチャートを見ると、

仕手株のような値動き。

 

怪しい→見送りが正解となるのですが・・・・

 

こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。

 

本日も夕方からバスの乗務ですので、

午前中に記事を更新しております。

 

分売”ツクルバ”参加した人、

多かったのでないでしょうか?

 

全力で参加(合計13社)した結果、

配分は、楽天での1枚のみ。

 

人気だったようですね。

 

いつも頼りにさせていただいている、

立会外分売研究所のサイトでさえ、

参加方向の結論となっておりました。

 

前日も10%値下がりですので、

参加方向に舵を切った人が

多かったのでしょう。

 

”全力で稼ぐ人”は、

前々日から前日の寄り付きでの、

値下がりを狙っておりました。

 

結果は?

100点満点の値下がり。

 

前日の値下がりも当然予測しておりましたが、

一般信用売り玉を取れそうもなかったので、

諦めておりましが、

昨日、9時前の寄付き前の板を見ようと

SBI証券で見てみると、

売り玉が湧いておりました。

 

すかさず、30枚ほどゲット。

その時取れる分は全て確保。

 

13枚は約定させて様子見。

 

その後ダダ下がりとなり、

安値引け。

 

追加で売るチャンスはありませんでした。

 

引けの時点で、

10%のサヤを抜き取り利確、

としたいところですが、

明日の寄りでも下げるとみて、

利確せずに持ち越し。

 

13枚の売りポジで分売を迎えたわけです。

 

ですので、怪しい分売ですが、

全力参加(裁定取引)

ということになりました。

 

結果は、楽天で1枚の配分。

もちろん、寄付きで処分。

3%割引でしたので、

前日から2%低い価格で処分。

1%の利益(千円程度)のランチ代です。

 

空売りは2%の値下がりですので、

売りポジ維持で正解。

(手数料は高額1万円ほど)

 

結局、2日前からの空売りで、

”一撃18万円”となりました。

 

ポジションが小さかった割には、

大きく取れました。

合計で17%程度下がりましたから。

 

欲を言えば、本日の寄り付きからの

値下がりも取れましたが・・・・

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

  
にほんブログ村

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました