非貸借POのOBC 受け渡し日は本日(月曜日) 

公募売出(PO)

価格決定日を過ぎてから、上昇していたOBCのPO。

 

公募組から見れば、何とか本日の受け渡し日まで、

価格を保って欲しかった・・・・でしょう?

 

”そうは問屋が卸さない”

このように思った人は、

空売り(売り玉)を取りに行きましたか?

  

おはようございます、”全力で稼ぐ人”です。

  

公募価格5130円、受け渡し前日終値5440円でした。

 

そして受け渡し日の寄り付きは?

5250円!

 

本日(寄り)3.5%の下落となりました。

 

空売り28枚でしたので、

”一撃50万円”!(まだ一部は利確していません)

 

狙って数%の”サヤを抜く”のは、

簡単ではありませんが、

チャレンジする価値はありますね。

 

公募組も2%ほど利益ですので(寄付き)、

公募組も空売り勢もしっかり儲かりました。

 

損したのは?

”価格決定日以降に買った人”なのですが、

どのような人が買うのかは、謎です。

 

「価格決定日以降に、ノコノコとこの株を買って、

受け渡し日を迎える人」は、

”カモ”です!

(勝った立場ですので強気に言わせていただきます。)

 

ですので、”カモ”が集まって来たら、

捕まえに行くのです。

 

価格決定日翌日に下落して、

空売りで利確する時も、

買い戻しで処分するのではなく、

新規で買い建てして両建てにしておき、

”カモ”が集まってくるのを待つ。

集まって来たら、買い建てを処分して

空売りポジションに戻す。

集まってこないなら、手仕舞い。

 

それだけ、このOBCの一般信用売り玉には、

価値があった訳ですね。

 

公募の発表から価格決定日まで、

価格決定日の翌日、

安定操作期間から受け渡し日、

この3パターンで全て空売り勝負成功!

 

OBCの1銘柄で75万円ぐらいになりました。

 

全て、プラン通りに実行したので、

損しても悔いはないのですし、

思い通りに行った時の”一撃”は、

意外と、真面目に仕事する気にさせてくれます。

 

 

これで、念願の”バス運転士の年収”を超えました。

(年間利益が500万円)

 

4月までに400を超えてからが長くかかりました。

もう、すっかり秋ですから。

 

8月の利益が49万円、

9月が”一撃50万円”からスタート。

 

優待クロスもきっちり仕込みます。

利益率が限りなく0に近くても、

クロスします。

 

勝ち組には、税金対策になりますから。

千円のクオカードを千円のコストをかけて取ると、

二百円税金が戻りますので。

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

 
にほんブログ村

ホーム

コメント

  1. 自称弟子1号 より:

    年収を超える稼ぎ。
    すごいなあ。
    立派な頭脳労働ですね。

    株は儲からないという人が多いですが、
    そんなことはないですね。
    やり方次第で確実に儲けている人が一定数います。

    全力師匠の稼ぎは、丁半博打的に漫然と
    株トレードをしている大勢の人が支払っているんでしょうね😆

    9月で500万越えは天晴れです。
    僕も全力師匠のおかげで
    全力師匠の7割くらい稼げてます。✌️

タイトルとURLをコピーしました