2月末、権利落ち日

優待クロス

こんばんは、”全力で稼ぐ人”です。

今日は10時間半も

バスの運転をしました。

余力がありません。

昨日の休みに、

初心者向け株式投資の入門講座を

書き始めたのですが、

毎日の出来事を書いているのとは

異なって

非常に消耗します。

文章の構成や誤字など、

3時間ぐらいかけて

ようやく第一話が書けました。

仕事が休みの日にしか書けません。

続きは次回の休みということで。

さて、本題の権利落ち日ネタです。

逆日歩狩りと値下がり取りですね。

クロスはやれば優待がもらえるだけなので

面白味にかけますので。

逆日歩狩りは今回はやめました。

クリエイトレストランを

一般信用で1100株持っていましたが

株価が上がり続けていたので

200株だけクロスで

残りは値下がり取りに。

結果は、DDやSFPに比べて

下がらず。

貸借銘柄ですから

当たり前かもしれませんが、

一般信用売り玉は、

かなり確保が困難だったはず。

にも関わらず、あまり下げませんでしたね。

結果的には、逆日歩も低めの160円、

寄り付きで勝負しても

一応、値下がり取りで勝ちでした。

”全力で稼ぐ人”は売りポジションを

継続して、

まだ保有してます。

トランザクションは、

昨日の権利日に利確して

大正解。

権利日に大きく下げると

権利落ち日にあまり下げない傾向が

ありますので。

POトリケミカル研究所、BRHDなどは

売りポジション継続で正解。

分売、Eストアーは

300株ゲット。

というか、松井、マネックス、楽天

全プレでした

適当に売って数千円プラス。

明日の分売、フィーチャーは見送り、

サイバーは参加でいきます。

当たらないと思いますが、

雑な文章ですいません。

明日も朝勤務なので

早めに寝ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました