分売”近鉄百貨店” 貸借 値がさ 燃料満タン!

立会外分売

立会外分売 近鉄百貨店は、本日もダダ下がり。

中止も懸念されましたが、実施の発表がありました。

 

こんばんは、”全力で稼ぐ人”です。

 

分売のクライマックスに相応しい案件

近鉄百貨店

 

誰でも空売りで稼げる結果となりました。

安値引けですからね。

 

逆日歩も出てましたし、中止リスクもありますので、

空売り500株は、引けで利確しました。

 

空売りだけで”一撃137000円”となりました。

 

分売は全力参加か?

 

その前に、

タイトルの”燃料満タン”の意味を念の為説明すると、

「空売りが十分入っていること」です。

 

株価が上昇するために必要なので

空売り=燃料という訳です。

 

値がさ株で枚数多め、地合は最悪。

 

空売りだけで全力とは言えません。

中止リスクが少ないと判断すれば、

空売りを残しましたが、

今回は、安全策を取りました。

 

明日の朝、

日経平均先物の値を確認してからで、

良いのではないでしょうか?

 

今回は、みずほ、大和はなしですね。

(電話申し込みですから)

 

ちなみに、制度信用で空売りを入れている方は、

明日の逆日歩は覚悟が必要かと思います。

 

”全力で稼ぐ人”は?

「空売り500株を利確した」と書きましたが、

「制度信用500株買い建てした」という意味です。

 

どうしてか?

”逆日歩狩り”ですよ。

 

制度信用売りで、中止リスクのある分売に、

最後まで売りポジの”のんびり屋さん”から、

逆日歩をいただくのです。

 

逆日歩は制度信用売りの人が、

制度信用買いの人に払うのです。

「売りを一般信用、買いを制度信用」

このポジションで逆日歩狩りの完成。

 

制度信用で突撃して、逆日歩を払った人は、

”逆日歩狩り”に会ったというわけ。

 

まあ、注意喚起なしで、最逆520円(100株)ですから、

安い授業料でしょう。

 

このブログの読者からコメントを頂いたのですが、

「これからは空売りで稼ぎたいと思います。」

このような内容でした。

 

アドバイスとして、

「優待クロスをすると勉強になりますよ」としました。

 

逆日歩、注意喚起、売り禁

これらの要素を考慮せずに「安易な空売り」をすると、

”やられ”ます。

 

一般信用で優待クロスをしながら、

たまに、制度信用クロスを実践する。

逆日歩リスクがあっても、

価値のある優待もありますから。

※8月はライトオン、クリレスなど。

 

空売りは、

「下がりそうだから」

こんな理由で行うと、

”相場の肥やし”となります。

 

近鉄百貨店で儲けた方は、

特に注意してください。

 

こんなに簡単に儲かるものではありません。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします。↓

 
にほんブログ村

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました