分売 九州リースサービス 結果は?

立会外分売

10000枚前後の貸借・分売が2日続きました。

とても珍しいことですが、

連日、お金が降ってくるという意味でもありますね。

 

こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。

 

グランディハウスに続いて、九州リースサービスの分売。

 

空売りを入れている状態で、実施されたのですから、

超鉄板でした。

 

グランディハウスが10枚いただけたので、

九州リースサービスもそれぐらいと期待しましたが、

なんと5枚のみ。

 

当選した証券会社は、

SBIネオトレード証券、楽天、みずほ、

野村、SBIネオトレード(家族)

 

この2つの分売で全く当選しなかったのは、

大和証券のみ。

 

逆に、みずほ、野村、SBIネオトレード証券

は100%当選。

その他は、50%当選でした。

 

今回は、上限が100枚でしたので、

SBIはカードローンで資金増強し

66枚申し込みしましたが、

配分なし。

 

やはり、証券口座は重要です。

 

落ちているお金をどのようにかき集めるのか?

分売に参加できる証券口座の数が

強力なツールとなりますね。

 

資金が足りなければ、借りてくれば良いのですから。

 

九州リースは1枚で2000円前後の利益になりそうです。

 

空売りは寄付きで処分しました。

 

九州リースサービスは”一撃12万円”!

 

近鉄百貨店が明日に迫っております。

今のところ、今日もダダ下がり。

 

追撃売りのチャンスなし、

本日の引けで一部は利確することも

検討しております。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします。↓


にほんブログ村

ホーム

コメント

  1. 自称弟子1号 より:

    ネオトレード証券は僕も2連続配分でした。
    ライブスター時代はほとんど当たらなかったで
    ちょっと驚いています。

    今、キャンペーンなんですかね?

    それにしても連日分売があって
    お小遣い程度稼げて、満足しています。😄

タイトルとURLをコピーしました