海外募集のPO(公募・売出)マネーフォワードですが、
本日も3.3%も上昇しました。
300株空売りポジションですので、
本日だけで75000円ほどマイナス。
合計20%で40万円マイナスとなりました。
こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。
国内PO(貸借)ジェイ・エス・ビーは本日も下落。
(カブコムで当選)
さらに公募価格を大きく割り込んでおります。
含み損が拡大中・・・・。
それに対して海外POマネーフォワードは20%(公募価格から)も上昇。
国内投資家は儲けさせないのでしょうか?
ぼやきたくなるぐらい焼かれています。
※空売りでやられていること
貸借の分売の2件ですが、
本日は上昇しましたね。
昨日は仕掛けずに正解だったようです。
グランディハウスの方は、
それほど売られる案件ではないと思っておりました。
九州リースにつられて昨日は下げすぎたようです。
こちらは、”唐揚げ”にならずに済みました。
”少しでもマネーフォワードの損失を取り戻さないと!”
このような焦る気持ちを抑えることも、必要ですね。
話は変わりますが、
SBIと楽天証券の1日信用の金利が、
さらに有利になっておりました。
50万円以上の約定の場合、
金利がゼロとなっております。
(以前は100万円以上)
ですので、
現物(50万円以上)を買う場合、
1日信用買い→現引き、
この方法でコストゼロになります。
優待クロスには必須の節約方法ですね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
↓ご協力のクリックをお願いします。↓
コメント
エスコン、ジェイエスビー、処分しました。
損の大きさより、ポジションを持つのが精神的に良くないので。
このところPOダメですね。
なんでなんでしょう?
師匠でもうまくいかない時があるのですね。
難しい。。。。
僕も昨年リクルートで痛い目に遭いました。
空売りは、分を弁えてやらないといかんです。
再認識しました。
グランディハウス、運良く良いところで売れたので
まずまずです。
小さくやっているので損益も微々たるものです。
素人はこのくらいで遊んでいるのが良いですね。