株主優待を現金化 ラクマ編

株主優待

こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。

 

株主関係の書類溜まってませんか?

 

優待券が入っている封筒が含まれているので、

しっかりチェックしないとなりませんね。

 

先週の休みの日にまとめて仕分けを実施。

 

1ヶ月ほど前に、

2月の優待”ビックカメラ”を

ラクマで売ったところ、

”規約に違反してます”

とのこと。

 

1ヶ月取引停止処分を食らってました。

 

ようやく、今週から取引再開!

 

何が”規約に違反している優待券”なのか

未だに謎です。

 

すかいらーく、ビックカメラはダメですね。

(メルカリならOKです。)

 

出品しようとしている優待券で、

かなり前から売れ残っている物であれば、

”セーフ”なのでは?

この様に解釈しております。

 

規約違反の商品は、削除されるはずですから。

 

JR九州、イオンファンタジー、三越伊勢丹を

早速さばきました。

 

先月よりも、値が高くなっております。

 

やはり、需要と供給を考慮しないといけませんね。

 

ただ、少しでも高く売るために、

労力や時間を割くワケにはいきません。

 

本業は株式相場(本当はバスの運転士)ですので。

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします。↓


にほんブログ村

ホーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました