こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。
POすかいらーくですが、
価格決定日を待たずに売り禁になりました。
それなりに、空売りが入っているのでしょうが、
やはり、公募参加組には不安が残ります。
このサイトでも書きましたが、
優待クロスをしている場合は、
空売りを入れていることになるので、
BB参加は、できないことになっています。
厳密に言えば、法に触れる訳ではないとも、
解釈できる規則ですが・・・・。
いつも参考にさせてもらっている
ブロガーの方が、
クロスしながらBB参加して、
あまり配分がなかったと
書かれていたのが気になりました。
ちなみに、野村証券で配分をいただいたようです。
クロスしているため、公募に参加できなかった方は、
なんとか空売りで稼ぎたいところ。
勝算の高い方法は?
受け渡しが火曜日です。
”月曜日の大引けで上げるようなら、
現物を売る”
これで、7割ぐらい”イケる”と思います。
公募で配分をもらったネット抽選組は、
受け渡し日に売るかどうかわかりません。
優待券をもらうために、
月末までホールドの可能性もあるでしょう。
ですが、
店頭口座で証券会社とつきあいのある、
大口投資家は?
優待の上限は、1000株までですから、
それ以上保有しても
何の意味もないのです。
配当もゼロですから。
2000株配分があったら、
少なくとも1000株は処分したいでしょう。
いつ処分するのか?
最短で売却できる火曜日ではないでしょうか?
そのタイミングで、安く買い戻す。
このタイプのPOは、このように想定します。
まず、
金曜日までに100株売っておく。
パターン1
月曜日に上げるようなら、
追加で100〜300株ぐらい売る。
火曜日の値下がりに期待する。
パターン2
月曜日に下げるようなら、
100株の空売りを利確する。
簡単なトレードですが、
勝率は7割ぐらいあると思います。
少額投資家は、この手法は必須。
勝ちパターンの条件に当てはまった時は、
キッチリと稼ぐのです。
これができれば、年間100万円の壁は、
突破できるでしょう。
そこからは、早いですよ。
スキルアップと資金増の相乗効果は、
想像以上に威力がありますから。
売り禁になった時の株価、覚えてますか?
希薄化の割合は?
勝負の前に、しっかり復習しましょう。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
↓ご協力のクリックをお願いします。↓
コメント
詳しい解説ありがとうございました。
勉強になります。
一回一回、勝った負けただけでなく
「検証」が大切ですね。
それにしてもPOは難しい🙄
知識と戦略が整理されました。 有難うございます。 月曜日、火曜日が楽しみです。