こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。
立会外分売も終了しましたね。
スルー案件は残っていますが、
どうでも良いでしょう。
それよりも、PO(公募・売出)が
熱くなってきました。
三菱総合研究所、ルネサスエレクトロニクス
新規で発表されました。
いずれも貸借銘柄ですので、
値動きに注目です。
ルネサスの方は、大和証券が主幹事。
大型案件なので、複数枚の配分もあるかもしれません。
IPOとの資金が重なっても大丈夫です。
重複BBできますので。
最近の貸借銘柄の傾向は?
発表の翌営業日の寄りが底になるパターン連発。
前のめりの”空売り勢”は、
ことごとく唐揚げになっています。
逆手に取って、寄りで買うのも”あり”ですね。
このような、トレンドに乗っかって
トレードで稼ぐのが、
”トレードスキル”ですから。
買いで利確後、売りに転じて儲ける。
これが理想です。
”すかいらーく”ですが、
この度”めでたく”売り禁となりました。
クロスしている人には、吉報でしょう。
”全力で稼ぐ人”は?
たった200株だけクロスしてます。
優待改悪で利回りが下がっているのに、
早くからクロスする人が多くて、
理論的には、効率的ではないですから。
”すかいらーく”PO。
これも胡散臭く感じますね。
値上がりしている日に、売り禁。
価格決定日の前日に売り禁にして、
価格決定日に空売りを封じて、
公募価格をつり上げる。
公募組に、損失を押し付ける?
BBは見送りが賢明でしょう。
店頭での付き合いで、
公募株を引き受けている投資家は、
投了寸前です。
クロスしている人は、8割程度勝てるでしょう。
キッチリと利益につなげたいですね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
↓ご協力のクリックをお願いします。↓
コメント
いつもPOの実施情報など知らせてもらって
ありがたいです。
まるでチェスのようですね。
深く読んでいて、感心します。
poの空売りは分売より難易度が高いと
思っています。
すかいらーく、売り禁になりましたかあ。
チャンス到来ですね。
問題はこのチャンスを活かせるかどうか。。。
がんばります。
素晴らしき解説、どうもありがとうございます。 すかいらーくは沢山クロスしています。 頑張ります。