こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。
本日実施されたアドバンスクリエイトですが、
驚くほどに人気だったようです。
全力で申し込みましたが、たったの200株。
SBIとマネックスでした。
空売りも前日から4円下がっただけ。
中止のリスクに見合う成果とは
言えませんでしたね。
それでも”一撃16万円”結果オーライです。
もう一件の分売、コーア商事。
鉄板ですが、4000枚の分売であれば、
1枚ぐらい配分があるだろうと思いましたが、
”配分なし”でした。
空売りを前日に損切り処分して大正解。
「持ち越し唐揚げ」になるところでした。
エンビプロは、ナンピンで逆転に成功。
あっさりプラスに転換して利確。
自分が追加で売り建てした後に、
予約入れていた売り玉を全部放出。
他の人に後から売り建てしてもらうわけです。
出来高が多いので効果は小さいですが、
細かいことをしっかりと対策して
サヤを抜く。
「生き馬の眼を抜く」世界ですから。
アドバンスクリエイトの分売結果を見て、
一正蒲鉾にどのように影響が出のか?
トレーダーの手腕が問われます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
↓ご協力のクリックをお願いします。↓
コメント
エンビプロ、半生くらいの唐揚げで
抑えられてよかったです。
アドバンスとコーワでは
きっちりいただけました。😋
すかいらーく POが出ましたね。
よろしければ、
全力師匠の戦略を聞きたいです。
注意喚起が出てますが、
一般信用売りをすでに持っている身には
有利だと思っていますが、どうなんでしょう?
仮に売り禁になって爆上げしても
追撃売りできますし。