立会外分売 空売りで儲ける?

空売り

こんにちは、”全力で稼ぐ人”です。

一正蒲鉾、ピエトロ

初日から「空売り」してませんか?

寄り付きから「空売り」していたら、

結構重症でしょう。

いわゆる、「唐揚げ」です。

これだから「空売り」は怖いのです。

初日から仕掛ける場合は、

あくまでも指値です。

高く寄り付いたら「空売り」する。

基本ですから覚えておいてください。

とはいえ、アドバンス・クリエイトの分売、

空売りなしで参加できますか?

かなり厳しい分売になりそうです。

9500枚の分売なんてあまりないですから。

松井証券、楽天証券、みずほ証券で

100株申し込みをした場合、

全て配分されると思います。

これは、読める展開。

では、

SBIで1000株申し込みした場合は、

何枚配分されますかね?

これが読めないのです。

前日に何枚、空売りを入れるか?

安全に行くなら、200株空売り、

松井証券、楽天証券で100株分売申込み。

きっちりと、空売りと配分が一致すると思います。

これが、裁定取引の原理です。

割引率2.5%(推定)をいただく方法ですね。

ただし、中止になったら「唐揚げ」必至です。

10%ぐらい「やられる」と思ってください。

           

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします。↓


にほんブログ村

ホームへ

コメント

  1. 23番 より:

    なるほど。  今日も勉強になりました。

    エンビプロの急騰、びっくりしました。 でも、決算が良かったのですね。

  2. 自称弟子1号 より:

    全力師匠のおかげで
    おかずセット(ピエトロ、蒲鉾)
    ともに初日から売り建てて唐揚げ
    という状況になっていません。
    あまりに案件が多くて、
    こっちまで手が回りませんでした。

    ピエトロはサヤ取りのみで良いかなあ。

    蒲鉾は分売中止が怖くて
    手を出せません。
    初心者には危ないです。

タイトルとURLをコピーしました