立会外分売 お勧めの証券会社は?

立会外分売

立会外分売に参加できる証券会社をご存知でしょうか?

立会外分売は、

どこの証券会社でも参加できるわけではありません。

限られた証券会社だけが、取扱いしているのです。

最近は、SBI証券と楽天証券が圧倒的に

口座数を増やしていますので、

皆さんも、

いずれかの証券会社で取引されているのでは、

ないでしょうか?

もちろん、SBI証券と楽天証券は、

立会外分売の取扱いをしています。

ですので、

立会外分売に簡単に参加できます。

まずは、参加してみましょう。

             

本題のお勧め証券会社に、話を移しましょう。

立会外分売は、とても勝率が高い取引です。

ですので、

抽選に参加して、当選した時だけ、

分売価格で買うことができるのです。

当選できなければ、

利益を得るチャンスはありません。

「当選する確率を上げること」

これが、攻略法となるのです。

                

当選する確率を上げるには?

実は、証券会社によって、

当選確率は異なるのです。

過去5年以上、

立会外分売に参加した結果、

当選実績に大きく差があることが

ハッキリと分かっています。

                      

お勧めの証券会社は?(当選実績から)

1位

松井証券

2位

楽天証券

3位

マネックス証券

4位

みずほ証券

5位以下

SBI証券、野村証券、大和証券、

SBIネオトレード証券、丸三証券

※みずほ証券と大和証券は電話申込み

立会外分売に参加できる証券会社は、

上記9社です。

資金がある範囲で、

上位の証券会社から申込みすることが、

最善の方法です。

備考

・マネックス証券は、最近の当選が減りました。

・広銀証券は、立会外分売の取扱いを終了しました。

最後に

「ハピタス」という「ポイントサイト」を

ご存知でしょうか?

このサイトを経由して、証券口座を開設すると、

ポイントがいただけます。

SBI証券  16000ポイント

楽天証券  4000ポイント

マネックス証券 7000ポイント

※5月12日現在

もちろん、口座開設無料。

維持費も無料です。

ネット証券ですので、簡単に開設できます。

余談ですが、

上記3社は、クレジットカードで

投信の積立てができるサービスでも

競合しております。

ですので、

このようなキャンペーンを実施しているのかと

推測しております。

このチャンスを逃す手はないですね。

”全力で稼ぐ人”より

にほんブログ村ランキングに参加しています。

↓ご協力のクリックをお願いします。↓


にほんブログ村

ホームへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました